2024年5月– date –
-
資格
平成17年の一級建築士製図試験に落ちた原因を分析してみた
私は、平成17年と平成18年の一級建築士製図試験に落ちました。 平成17年はランクⅣ。平成18年はランクⅡでした。 当時の試験制度によるカド落ちを経験後、平成20年の製図試験でようやく合格することができました。 今から約20年前になります。 今... -
社会人大学院
50代を前にした専門学校卒だけど社会人大学院に行きたい。何をどう準備したか? 筆者の経験を紹介
建築が本業の一級建築士の筆者が、社会人大学院に入学したのは2019年です。 2年で無事、修士課程を修了しました。 私が社会人大学院に行こうと思った動機は、2つあります ・修士の学位が欲しかったから。 ・昇進や昇給、転職、子供の教育など、何か... -
TOEIC
約25年間英語と無縁の当時40代前半だった筆者がTOEIC800点に到達するまで何をしたか
今回は、当時アラフォーだった筆者が、TOEIC学習を開始して、800点をクリアするまでに何をしたのか綴っていきたいと思います。 40代になってTOEIC学習を開始したきっかけ 今から約10年前。人生も中盤に差し掛かって改めて自分自身を振り返りました。 ... -
資格
一級建築士製図試験を3回受験した筆者が合格するためのポイントを解説
私の一級建築士製図試験の受験履歴は以下の通りです。 平成17年 (総合資格・短期)不合格 ランクⅣ 平成18年 (総合資格・長期)不合格 ランクⅡ カド落ち! 平成19年 学科不合格 平成20年 (日建学院・短期)合格 ランクⅠ 資格試験... -
資格
不動産鑑定士の資格取得をあきらめた経緯
私はこれまで建設に関連するいろんな資格を取ってきました。 例えば、二級建築士や一級建築士、建築設備士、1級建築施工管理技士、宅地建物取引主任者(現宅地建物取引士)、福祉住環境コーディネーター(2級、3級)などです。 こんな私でも一度は資格...
12